夏の空をつなぐ

気まぐれ(にしたくない)日記。

2016-04-01から1ヶ月間の記事一覧

8月274日

今日はKSL Live World 2016。お昼過ぎから豊洲に行ったのだけど、天気が良くて湾岸地区を散歩するにはもってこいの一日だった。ライブはRewriteとCharlotteとplanetarianが中心で、ちょこちょこガルデモやらクドわふやらがあった感じ。内田真礼は参加者リス…

8月273日

メンテ続きだったFGOがようやくまともにプレイできるようになったので、Zeroコラボのイベントを進める。それにしてもこのイベントのシナリオはほとんど二次創作めいているな……。 明日のKSL Live World 2016どうしようか悩んでいたが、今日でもまだ一般のチケ…

8月272日

今日は明日が祝日とゆーことでM1ゼミ。電子陽電子の対消滅前後でニュートリノの温度とフォトンの温度が変わるとゆー話の議論が少し怪しいのではないかとゆー話になった。普通にエントロピーが流入すると議論すればいいと思うんだけど、なんでMさんが変な関数…

8月271日

相変わらず土日は寝ていたら終わってしまっていた。土日明けの虚脱感がひどい。 月曜日は本郷に出向いて場古典ゼミ。=君が西又葵氏が結婚したとの報がショックだったとゆーので、誰か結婚したらショックな人はいるかなんて言う話をした。僕としてはもう本当…

8月266日

昨日の午前はDodelsonゼミ。とか書くときの<>の意味はたくさんの宇宙での平均を考えているとゆーのはやはりはじめは驚くところのようだ。 午後はW.H.たちから送られてきたdraftを読んでなるほどなあと唸る。separate universeでのfake componentはsynchronou…

8月264日

怠惰な人間なので議論の予定だとかセミナーだとかがある日だけはちゃんと起きられて、晴れた朝の空気に触れることができる。 今日の午前はビショップ本ゼミ。結局のところ今の段階では事前分布をどう選ぶべきかという規準が見えないのが種々の疑問の原因だろ…

8月263日

午前中はボスと+さんと議論。tidalの扱いについてザッと説明して、これでいけそうだということでとりあえずやってみようとN体コードのお勉強をすることに。それから今週木金の三鷹出張の代わりに(?)6月中旬に京都出張とゆーのを唐突に通達される。LSSとpr…

8月262日

金曜日はM1ゼミがあったので顔を出す。途中でいくつか突っ込んだけど、単に教科書を追っているだけで、案外基礎的なところがわかってないのではという印象を少し抱いた。もちろんきちんと準備はしてあって、教科書に書いてあることは説明できてはいるのだけ…

8月258日

今週に入ってからずっと体調が悪くて(とゆーか頭が痛くて)一週間空いてしまった。 先週の土日は二日中おふとんにくるまっていた。 月曜日は本郷に行って講義と場古典ゼミ。ようやく幾何光学の章。幾何光学をちゃんとやったことはなかったので、ちょうど発…

8月252日

水曜日は本郷に行ってA先生と面談。一瞬で終わる。こういう無駄な儀式は何故なくならないのか。面談が終わって柏に戻るかと思っていたら@君とばったり会う。今年のY研のM1ゼミはコンパクトオブジェクトの本を読むらしく、完全に@君の読みたかった本読むイベ…

8月249日

日曜日には『かぐや様は告らせたい』を読む。ibの人の新刊とゆーことで買ったのだけど、なるほどこーゆーのか。確かにibとは大きく方向性が異なるけれど、ゼロ年代的こじらせ(なんだそれ)の延長とゆー点では似た雰囲気を感じる。しかしまあ、久々に幸福な…

8月246日

昨日は午前にicrrの人たちのDodelsonゼミにお邪魔する。微分方程式の解の一意性とかすっかり忘れててヤバかった。 午後はEisenstein&Loebの論文を読み始める。 機械学習ゼミが始まるのはよいのだけれど、はじめは手に職をつけるとかなんとかで"Statistics, D…